開催概要
応募作品の被写体フィギュア
2015年12月までに発売された、グッドスマイルカンパニー取り扱いねんどろいど、ねんどろいどこ~でを撮影してください。
対象フィギュアについては、グッドスマイルカンパニーWebサイトをご確認ください。
ねんどろいど商品一覧
- http://www.goodsmile.info/ja/nendoroid501-600 (ねんどろいど番号501以降)
- http://www.goodsmile.info/ja/nendoroid401-500 (ねんどろいど番号401~500)
- http://www.goodsmile.info/ja/nendoroid301-400 (ねんどろいど番号301~400)
- http://www.goodsmile.info/ja/nendoroid201-300 (ねんどろいど番号201~300)
- http://www.goodsmile.info/ja/nendoroid101-200 (ねんどろいど番号101~200)
- http://www.goodsmile.info/ja/nendoroid000-100 (ねんどろいど番号0~100)
- http://www.goodsmile.info/ja/products/category/nendoroidcode (ねんどろいどこ~で)
※上記リンクに掲載されている商品の内、2015年12月までに発売予定だった商品が発売延期となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※スケールフィギュア、figma等、上記リンク先に掲載されていない商品は、対象外となります。
メインを引き立てるため演出の一環ということであれば、写り込んでいること自体は問題ございません。
当サイトに掲載できる作品は、過去に発表されていないオリジナル作品に限ります。
ご自身のブログやSNS(Instagram、Twitter、Facebook、flickr、Tumblrなど)にて、過去に公開されている作品はご応募いただけません。
同じような作品を多数ご応募されている場合、掲載作品は選定させていただきます。
スケジュール
入賞特典
-
-
- お好きなねんどろいどを等身大パネル
にしてプレゼント! - お好きなねんどろいど3個
- お好きなねんどろいどを等身大パネル
-
- お好きなねんどろいど1個
- 審査員おすすめのねんどろいど1個
-
- お好きなねんどろいど1個
-
- ねんどろいど ミクダヨー
- ねんどろいど 桜ミクダヨー
- ねんどろいど 雪ミクダヨー
- 3体セット(各1体)
ユーザー賞について
審査方法 | 一次選考作品の中から、フォトコン運用事務局、審査員の判断、およびユーザーアンケートを参考に決定。 |
---|---|
投票参加方法 |
下記イベント会場、生放送番組にて投票を受け付けます。 2016/2/6(土):Nendoroid 10th Annversary Live 会場 2016/2/7(日) :ワンダーフェスティバル2016[冬]WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 23ブース 2016/2/7 (日) :ニコニコ生放送「朝から朝まで生ワンホビテレビ19」 夜の部 |
結果発表 | 2016/2/7 (日) :ニコニコ生放送「朝から朝まで生ワンホビテレビ19」 夜の部 番組内にて発表! |
- 審査員
-
- 安藝貴範(グッドスマイルカンパニー代表取締役)
- MAX渡辺(マックスファクトリー代表)
- 月刊ホビージャパン様
- カホタン(グッドスマイルカンパニー)
- キョジン(グッドスマイルカンパニー)
- ねんどろん
- グッドスマイルカンパニーUSチーム
- グッドスマイルカンパニーEUチーム
- グッドスマイルカンパニー上海チーム
- ミクダヨー
・・・他にもゲスト審査員が来るかも?
応募要項
応募作品について
2015年12月までに発売された、グッドスマイルカンパニー取り扱いねんどろいど、ねんどろいどこ~でを撮影してください。
対象フィギュアについては、グッドスマイルカンパニーWebサイトをご確認ください。
他のコンテストなどに応募中や応募予定である作品、または過去に入賞した作品は応募できません。
被写体に人物が写りこむ場合、ご応募に際しては、必ずご本人(被写体)の承諾をいただいてください。
また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要です。
他人の著作権、肖像権を侵害するような行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任は一切負いかねます。
また、そのような作品の入賞が判明した場合は、入賞を取り消しさせていただく場合がございます。
複数の写真を並べて組み合わせる必要がある「組写真」は不可とさせていただきます。1枚でひとつの作品となる写真画像でご応募ください。
応募方法
当サイト内の応募フォームからのみ受付いたします。
複数の応募はできますが、受賞はお1人様1作品までとなります。
1枚の写真あたり5MB以下のファイルサイズでご応募ください。
応募後の辞退はできません。
募集期間
2015年12月7日(月)12:00~2016年1月5日(火)23:59
発表
2015年12月14日(月)より2016年1月7日(木)まで、毎週1回、当サイトで一次予選通過作品を掲載。
入賞作品は2016年2月6日(土)の「Nendoroid 10th Anniversary Live」会場にて発表後、当サイトでも発表いたします。
審査などの都合によりスケジュールは変更させていただく場合がございます。
応募作品の著作権・使用権
投稿された写真の著作権は、投稿者又は投稿者に使用許諾をされた著作権者の方に留保され、弊社では取得いたしません。
投稿された時点で、投稿者の方は当該投稿した写真についての著作権を弊社に使用許諾する権限を有していることを保証されたものと見なします。投稿された写真の著作権に起因する一切の弊社における損害は投稿者がこれを負担するものとします。
投稿された時点で、投稿者の方は当該投稿した写真に含まれる物品(弊社商品を除きます)に関する著作権について当該著作権者から本コンテストへの応募その他、以下の使用目的に従って弊社が利用することについて再許諾をする権利を取得していることを保証されたものと見なします。
投稿された時点で、投稿者の方は弊社が以下の使用目的に従って使用することを許諾されたものと見なします。
(使用目的)
(1) 株式会社グッドスマイルカンパニーのプロモーション・広報宣伝物への使用(テレビCM・イベント用映像、新聞・雑誌広告、ポスターなどの印刷物、またホームページ、ブログなどのwebコンテンツとしての2次利用など)
(2) コンテスト結果発表ポスター、印刷物等への掲載
その他注意事項
過去、インターネット等に公開されている作品は、投稿者様のオリジナル作品であることの判断がつき辛いため、選考の対象外となる場合があります。
当サイトに掲載されている作品が、選考対象外のケースに該当していることにお気づきの際は、
nendoro10thphotocon@goodsmile.jpこちらまでメールでお知らせください。
他人の名前を使用した応募はコンテストの選考の対象外とさせていただきます。
野外での撮影の際は、周りの方の迷惑にならないように公共マナーを守って撮影してください。
以下の場合に該当すると判断した場合は、運営側は何ら通知を行わずに、投稿データの修正、もしくはコンテストの選考および広告宣伝物への掲載の対象外とすることができるものとします。
- (1) 応募規定に反するもの
- (2) 公序良俗に反し、または反する恐れのあるもの
- (3) 投稿されたデータが通常の方法で正常に読み込めないもの
- (4) 投稿されたデータに個人情報等が含まれているもの
- (5) 第三者の権利を侵害し、または侵害する恐れのあるもの
- (6) 第三者を誹謗中傷し、またはそのプライバシーを侵害し、またはその恐れのあるもの
- (7) 第三者から他人の権利を侵害するとして申出があったもの
- (8) その他、運営が当コンテストの運営上相応しくないと判断したもの
申込フォームに記載いただく情報は、入賞通知・賞品などの連絡など本コンテストを運営するために必要な範囲で使用させていただきます。
取得される入賞以外の情報は、当キャンペーンに関するお知らせ等のためにのみ利用し、事前のご了承なくそれ以外の目的で使用することはありません。キャンペーン終了後には、データは遅滞なく削除されます。
本コンテストの審査結果については、いかなるお問い合わせにも対応いたしません。あらかじめご了承ください。
ご応募の際は、上記の内容についてすべてご理解いただき、同意されたと判断いたします。